ビジネスマナーと挨拶:電話の取次ぎ方のルール

統計学セミナー

ビジネスマナーと挨拶:電話の取次ぎ方のルール

 

ビジネスマナーと挨拶:電話の取次ぎ方のルール

 

取り次ぐ前

 

@相手の氏名を確認

 

どこ(会社名・部署名)の誰から電話がかかってきたのかを明確にします。

 

A取り次ぐ人の名前を確認

 

どの部署の誰に電話をつなぐのか、同じ名字の人が何人かいる時には、フルネームを尋ねます。

 

取り次ぐ時

 

@「少々お待ちください」

 

電話を取り次ぐ時には「ただいま○○と替わります。少々お待ちください」と言います。

 

A送話口を押さえる

 

電話に保留ボタンがある時には、保留ボタンを押してから、ない時は必ず送話口を押さえてから、取り次ぐ人に電話がきた旨を伝えること。

 

こちらの会話が、電話をかけてきた人に伝わらないように配慮します。

 

B相手の用件を伝える

 

電話をかけてきた相手が、名前だけでなく「○○の件でご連絡させていただきました」と言った場合、取り次ぐ人もその旨を伝えること。

 

取り次いでもらった時

 

@名乗る

 

「はい、お電話替わりました、○○です」と名乗ります。

 

A「お待たせいたしました」

 

相手を待たせた時は、「お待たせいたしました」を忘れずに。

 

取り次ぐ人が席をはずしていた時

 

取り次ぐ人がいない時のポイントは、次の8つです。

 

@何時頃に席に戻るかを伝える。

 

A帰社時刻がはっきりしない時は、午前中ならお昼頃、午後なら4時頃に戻ると伝えておき、「出先よりこちらに連絡が入る予定になっておりますので、お電話があった旨、伝えておきます」と言う。

 

Bこちらからかけ直すのか、相手がもう一度かけ直してくれるのかを確認する。

 

C相手の電話番号を尋ねる。

 

D相手の会社名(部署名)、名前を確認する。

 

E聞いたことはメモを取り、必ず復唱する。

 

F自分の名前を伝え、電話を承ったという責任の所在をはっきりさせておく。

 

Gメモはすぐに取り次ぐ人の机の上に置く。

 

相手: 「佐藤さんお願いいたします」

 

自分: 「あいにく佐藤は打ち合わせのため外出しております」

 

相手: 「何時頃お戻りでしょうか」

 

自分: 「4時に戻ってくる予定になっております。戻りましたら、ご連絡させるようにいたしましょうか」

 

相手: 「そうですか。では、お待ちしております」

 

自分: 「それでは、念のためご連絡先と、もう一度お名前をお願いいたします」

 

相手: 「1111-2222、○○電気営業部の長谷川と申します」

 

自分: 「復唱させていただきます。1111-2222、○○電気営業部の長谷川様ですね。わたくし、坂上と申します。佐藤が戻りましたらお電話差し上げるよう申し伝えます」

 

相手: 「よろしくお願いします」

 

自分: 「承知いたしました。失礼いたします」

 

取り次ぐ人が会議中の時

 

次のポイントをおさえます。

 

@相手に急用かどうかを尋ねる。

 

A急ぎの場合、メモに相手の会社名と名前を大きめに書き、取り次ぐ人に渡し、指示を待つ。

 

Bどうしても電話に出られない時、電話をかけてきた人が急用でない場合、こちらからかけ直す旨を伝える。

 

自分: 「あいにく佐藤は会議中で席をはずしております。お急ぎでしょうか」

 

相手: 「ええ」

 

自分: 「それでは、少々お待ちいただけますか」

 

・・・メモで、当人に電話がきた旨を伝える・・・

 

自分: 「申し訳ございません。ただいま、どうしても席をはずせませんので、後ほどこちらからご連絡させていただくとのことです。念のため、ご連絡先をお願いいたします」

 

統計学セミナー




HOME プロフィール お問い合わせ